「grasta-hair design グラスタ」  豊岡市正法寺の美容院・美容室
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縮毛矯正

縮毛矯正

気になるところはしっかり縮毛矯正

    こちらは4か月くらいの間隔で縮毛矯正をされるお客さま   鎖骨くらいのミディアムレングスでヘアカラーもされています   (耳後ろの状態)   前回の縮毛矯正から4 …

縮毛矯正で根元のボリュームダウンをしてまとまりやすく

    こちらは毎日ストレートアイロンでスタイリングされているお客さま   ミディアム~ロングスタイルの方はドライヤーだけではスタイリングがイマイチ綺麗にできなくてストレートアイロンを使用さ …

異なるタイプのクセ毛がある時の縮毛矯正

    こちらは半年に1度のペースで縮毛矯正をされるお客さま   クセが伸びてきたらご自宅でもストレートアイロンを使用されるので熱ダメージが蓄積しています   ヘアカラーもされてい …

縮毛矯正したことがわからないように

    こちらは今回初めて縮毛矯正をされるお客さま   ヘアカラーによるダメージの蓄積で乾燥毛になっていて膨らみやすい状態でした   内側の状態は大きく波打つようなクセがあってバッ …

切れ毛対策に縮毛矯正

    こちらはそんなに強いクセがあるわけではないのですが縮毛矯正をすることになったお客さま   内側の状態もグラスタで縮毛矯正をされるお客さまの中では弱いクセ毛です   それなの …

うねりの強いクセ毛に縮毛矯正

    こちらは今年の3月に40cm以上ばっさりカットをさせていただいたお客さま   「これからまた髪を伸ばしていこうかな・・・でもクセ毛で扱いにくい(>_<)」   …

家でストレートアイロンをしなくてもいいように縮毛矯正

    こちらは来年の春、お子様の入学式があるので髪を伸ばしていく予定のお客さま   お仕事中は結わいて帽子を被られるのですが普段のスタイリングがなかなか思うように出来ないとお困りのようでし …

縮毛矯正でクセ毛を伸ばして扱いやすく

  こちらは1年前に超ロングスタイルからボブスタイルまでばっさりカットと縮毛矯正をさせていただいたお客さま   新しく伸びてきたクセ毛と毛量が多いせいで   「最近髪が扱いにくくなってきた( …

スタイリングをしやすくするために縮毛矯正

    こちらは梅雨を前に久しぶりの縮毛矯正をするためにグラスタに来てくれたお客さまです   クセ毛のタイプは毛流(髪が生えてくる向き)の影響で根元からうねりができてしまう髪質です &nbs …

伸びてきたクセ毛をリタッチ縮毛矯正

    こちらは1年くらい前に縮毛矯正をされたお客さま   青い丸の部分が 新しく伸びてきたクセ毛   ピンクの丸の部分が 1年前の縮毛矯正が残っていてストレート毛   …

« 1 4 5 6 7 »

アーカイブ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.